2019年10月15日更新
ガイアの夜明け
肉に野菜にスイーツ…農家が異業種と組んで「絶品グルメ」を開発!年に一度のグランプリで競いあう。中には年商10倍になった人も!今年も繰り広げられた涙のドラマに密着
- 放送日
- 2019年10月15日(火)
番組内容
日本の農産物のレベルは世界屈指…と言われるが、農家を取り巻く現状は厳しい。高齢化や後継者不足に加え、消費者のレベルも上がり、ただ“いいもの”を実直に作っているだけではなかなか生き残っていけないのが現実だ。そんな中、地方の農家と異業種をコラボさせて、農作物を“売れる商品”にブラッシュアップさせるプロジェクトが成果を出し始めている。
農家たちは異業種とコラボし、絶品グルメを開発。年に一度、「にっぽんの宝物」グランプリというコンテストで競い合う。ここで高評価を勝ち取れば、日本のみならず、世界にもPRできるチャンスをつかむことができる。すでに年商が100 倍になった農家まで出現している。そして今年もまた、チャンスをつかもうと、全国の農家がプロジェクトに参加した。名もない農作物が宝物に変わり、“スター農家”が誕生するその瞬間に密着する。
【案内人】江口洋介 【ナレーター】杉本哲太、末武里佳子(テレビ東京アナウンサー)
【音楽】 新井誠志 【テーマ曲】 ◆オープニング曲 「鼓動~ガイアの夜明け」( 作曲/ 岸利至) ◆エンディング曲 「夜空の花」( 作曲/ 新井誠志)
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
◆ホームページ www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ ◆公式Twitter @gaia_no_yoake
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- “レジ袋禁止”の衝撃
- 217view
- 旅行シーズン真っ盛り!でもありき
- 396view
- 「だんじり祭」「さんま祭り」に迫
- 208view
- 新時代のコンビニを巡る戦いが始ま
- 520view
- 食欲の秋到来!最近の総菜や弁当は
- 200view
この番組に関連するアイテム
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします