2019年10月31日更新
奇跡体験!アンビリバボー
官僚の汚職事件を捜査している最中に予期せぬ巨悪の存在に気づいた2人の刑事。地道な捜査の末、暴かれた日本中が驚いた衝撃のスキャンダル事件!
- 放送日
- 2019年10月31日(木)
番組内容
■1970年代7月某日、関東近郊の銀行で、とんでもない事態が起きていた。本店からの“抜き打ち調査”が行われていたのだが、あるデスクから多数の通帳と三文判が…。1人の女性行員による、およそ2年にも渡る横領事件が発覚。その総額は…なんと2億円。現在の価値にして約3億8000万円。国内銀行の横領事件の中でも高額の被害だ。そして驚くべきはその使い道だった。一体、彼女は2億もの大金を何に使っていたのか!?
さらに国際秘密警察官や謎の女が登場し日本中に衝撃が! ■1999年10月下旬。汚職や詐欺、選挙違反などといった知能犯を摘発する部署、捜査二課情報係の主任刑事は、外務省の役人が出入り業者と癒着しているらしいとの情報を掴み、極秘の内偵捜査を行っていた。聞き取りを進めると、他にも悪事を働く官僚がいるとうわさが…。刑事がその官僚の銀行口座などを調べていくと、およそ7800万円相当の新築高級マンションを
現金で一括購入、さらに維持費だけでも年間およそ5000万円はかかる12頭もの競走馬を所持していることがわかった。対象者の年収は、およそ1200万円。それを捻出できるはずなどない。賄賂を管理する口座が必ずあるはず。確信を深めた刑事は、靴の底を減らし、地道に銀行回りを続けた。その末に暴かれたのは「出入り業者との癒着」とは比にならないほどの国家の信頼を揺るがす、アンビリバボーなスキャンダルだった!
【ストーリーテラー】 ビートたけし 【スタジオメンバー】 剛力彩芽 バナナマン(設楽統 日村勇紀) 北斗晶 松井玲奈 山口紗弥加
【プロデューサー】 角井英之(イースト・エンタテインメント) 【演出】 藤村和憲(イースト・エンタテインメント) 山森正志(イースト・エンタテインメント) 三代川祐介(イースト・エンタテインメント) 【編成企画】 島本講太 【制作】 フジテレビ 【制作著作】 イースト・エンタテインメント
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- 楽して痩せたい!健康グッズ最前線
- 725view
- バナナマン日村勇紀の人生がゲーム
- 1,801view
- 何故こんな所に!?近隣住民が迷惑
- 981view
- 今週の乃木坂工事中は「団結バトル
- 614view
- (1)老舗ベーカリー「ポンパドウ
- 843view
この番組に関連するアイテム
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします