2019年10月16日更新
世界の何だコレ!?ミステリー
(1)家に眠る謎の古文書!なぜ篤姫の名が…?調査したら驚きの結末(2)老舗企業に“開かずの金庫”中には?(3)蔵から出てきた“金の玉”&怪奇?火の玉伝説が残る山!深夜調査へ
- 放送日
- 2019年10月16日(水)
番組内容
皆さんの身近にある「何だコレ」を大募集!“開かずの金庫を開けて欲しい”“家にある謎の物体…その正体が知りたい”“私の街にはこんなフシギな場所・都市伝説が”など、皆さんが「何だコレ」と思えるものであれば何でもOK!番組で採用されたら1万円(動画・写真は5千円)を贈呈致します!ご応募は「番組HP」または「LINEの番組公式アカウント(LINEアプリで何だコレ!?ミステリーと検索)」からお願い致します!
視聴者の方から調査依頼を頂いた、先祖代々伝わる謎の「古文書」!歴史を感じる文字をよく見てみると…所々に大河ドラマにもなった、あの“篤姫”の名が!もしや貴重な古文書なのか?その道のスペシャリストが解読&分析に挑む!すると…驚きの全貌が判明した! そして大好評!開かずの金庫シリーズ!今回、開錠に挑む金庫は、愛知県のとある老舗企業に長年眠っていたもの!実はこの金庫、先日の放送で金庫開けの魅力にどっぷり
ハマってしまった“洞窟王”こと吉田勝次が再び見つけ出したもの!従業員の皆様と一緒に見守る中、金庫から出てきたものとは…? その他にも、田中卓志隊長は、富山県の視聴者からご投稿いただいた「蔵に眠っていた金色の玉」の調査へ!さらに、青森県のとある山で“火の玉伝説”が語り継がれている…地元の方にお話を伺うと、かなり有名な話のようで、中には目撃したという方まで!そんなうわさがある山は、どんな場所なのか?
深夜にいざ潜入調査!そして“火の玉”の正体とは一体…?この現象に、ある説を唱える大学の先生にも直撃取材!
【MC】 蛍原徹(雨上がり決死隊) きゃりーぱみゅぱみゅ 【ゲスト】 岡田圭右(ますだおかだ)、若槻千夏 【VTR出演】 田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) 【専門家】 三上丈晴(月刊ムー編集長)
【編成企画】 南條祐紀(フジテレビ) 【チーフプロデューサー】 高松明央 【監修】 たぐちゆたか 【プロデューサー】 大谷利彦 白鳥秀明 【総合演出】 木伏智也 【制作著作】 オクタゴン
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- ▼追跡取材1000人突破を記念し
- 649view
- ナイツ土屋プレゼン企画▽こんなグ
- 991view
- あれどうだっけ?桜の名所×人気お
- 1,070view
- 過去の放送から選りすぐった名場面
- 622view
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
- 有吉弘行が、話題の「eスポーツ」
- 512view
この番組の出演者に関連するアイテム
- アメトーーク ブルーーレイ 37【B...
- アメトーーク! ブルーーレイ 42...
- KPP 2014 JAPAN ARENA TOUR きゃ...
- アメトーーク! ブルーーレイ 43...
- アメトーーク! ブルーーレイ 40...
最新情報をお届けします