セブンルール

788view

多くのヒット作を手掛けてきた振付師・川崎悦子(63)に密着!
還暦を超えてもオファーが絶えないその理由とは?

放送日
2019年10月15日(火)

出典:https://www.youtube.com/

番組内容

「FIVBワールドカップバレーボール2019 男子 日本×カナダ」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。
劇中のダンスが話題となったドラマ「女王の教室」に「モテキ」。 さらには、滝沢秀明プロデュースの「滝沢歌舞伎ZERO」や舞台「劇団☆新感線」など、数多くのヒット作の振付を手掛けてきた振付師が今回の主人公・川崎悦子、63歳だ。 彼女が手掛けた振付の中で、取り分け大きなインパクトを残したのが“武富士ダンス”。 金融会社のCMにダンスを取り入れるという斬新な演出が、当時大きな話題となった。
その活躍ぶりは分野を超え、日本オリンピック委員会強化スタッフとしても名を連ねる。 4歳でクラッシックバレエを習い、役者になるのを夢見ていたが、親からの猛反対で一度はOLに。 しかし、夢を諦めきれず、すぐに退職。その後、お金を稼ぐために始めたのがダンス講師のアルバイトだった。 その後川崎は、趣味でダンサーとしても活動を始める。そんな彼女がブレイクしたきっかけは、26歳の時。
哀川翔や柳葉敏郎が在籍した「一世風靡セピア」の前身で、当時全くの無名だったグループの振付を担当した。 その後「前略、道の上より」が大ヒット。その振付が話題となり、川崎に多くのオファーが舞い込むようになった。 多くの作品の振付を手掛けてきた川崎だが、振付が思いつかず辞めようと思ったことが何度もあるという。 それでも、彼女が昭和、平成、令和に渡って踊り続ける理由とは?彼女のセブンルールとはー?
【スタジオキャスト】 青木崇高  本谷有希子  YOU  若林正恭(オードリー)
【今週の主人公プロフィール】 〈川崎悦子/振付師〉 63歳。東京・恵比寿のダンススタジオ「BEATNIK STUDIO」主宰。 4歳からクラシックバレエを始める。1984年、一世風靡セピアのデビュー曲「前略、道の上より」で自身も振付師デビュー。 その後、ドラマ・CM・映画のダンスシーンや舞台の振付などを幅広く手掛け、長きに渡り振付界を牽引する。
また、日本オリンピック委員会の強化スタッフとしてアスリートの表現力アップの指導も行う。
◎YouTubeで未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ  http://www.ktv.jp/7rules/  ◎公式ツイッター  @7rules_ktv  ◎公式インスタグラム  @7rules_ktv  ◎公式LINEもオープン!

出演者

出演者から番組を探す

番組カテゴリ

番組カテゴリから番組を探す

関連番組

この番組も人気です♪

しくじり先生

  • 国民的アニメ「機動戦士ガンダム」
  • 2,818view

潜在能力テストSP

  • あれどうだっけ?桜の名所×人気お
  • 1,070view

スクール革命!

  • 想定外の大雪が降る中、修学旅行ロ
  • 2,020view

激レアさんを連れてきた。

  • 今回は謎の特別企画『激レア歌謡祭
  • 702view

あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~

  • オードリー春日が大将となり店をオ
  • 1,591view

この番組の出演者に関連するアイテム

  • 日曜×芸人 VOL.5
    日曜×芸人 VOL.5
  • パリの恋人【Blu-ray】
    パリの恋人【Blu-ray】
  • 許されざる者ー日本語吹替音声収録HDリマスター版ー【Blu-ray】
    許されざる者ー日本語吹替音声収...
  • マイ・フェア・レディ スペシャル・コレクターズ・エディション
    マイ・フェア・レディ スペシャル...
  • 昼下りの情事 ビリー・ワイルダー監督【Blu-ray】
    昼下りの情事 ビリー・ワイルダー...

この番組が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします