2019年10月12日更新
出川哲朗の充電させてもらえませんか?
“木曽路”をゆけ!奈良井宿から妻籠・馬籠をとおって名古屋城まで180キロ!
ですが食いしん坊“森三中”全員集合でヤバいよヤバいよスペシャル!
- 放送日
- 2019年10月12日(土)
番組内容
中山道木曽路・奈良井宿から旅はスタート。妻籠・馬籠などの宿場町を抜け、森三中の3人と共にゴールの名古屋城を目指す。ゲストの黒沢かずこと奈良井宿を散策後、電動バイクで出発。教えてもらった140年の歴史を持つおそば屋さんへ。先へ進むと「名勝・寝覚の床」という看板を見つけ、訪れる。浦島太郎が玉手箱を開けた地だと説明を受けて驚き、岩の上でお昼寝をする。その後、須原宿で今晩の宿探し。翌朝、バイクで妻籠宿へ。
散策しているとスイカヘルメット姿のゲストの村上知子を発見。4人で五平餅を味わう。黒沢と別れ、このために免許をとったという村上と3人で出発し、山道を抜けて岐阜県中津川市へ。商店で充電させてもらい、馬籠宿を散策。ここで奇跡の出会いが!朝ドラで人気の恵那がオススメと聞き、恵那峡へ。遊覧船で奇岩を眺めた3人は、くるみ五平餅を味わう。白狐温泉を目指すが、バッテリー切れ。村上が出会ったお母さんのお宅で充電。
飛騨牛のひつまぶし「牛まぶし」をいただいているところにゲストの大島美幸が合流。村上と別れ、今晩の宿さがしへ。翌朝出発し、土岐市で少年野球の一団を見つけ、一緒に野球をすることに。多治見市に入った3人はうなぎ料理店を訪れる。しかしなんと34組待ち。待っている間、美濃焼のお店を訪れる。愛知県に入り、大島のバッテリーが切れ、民家で充電。充電させてもらったお礼に庭の手入れをお手伝い。ゴールの名古屋城を目指す!
【出演】 出川哲朗 【ゲスト・ライダー】 森三中(大島美幸・村上知子・黒沢かずこ)
「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。出川哲朗のゴールデン“初冠”番組!
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
- 専門店が教える(秘)情報満載▼も
- 751view
- 世の中のウマイ話を検証するドキュ
- 3,305view
- ミルクボーイが警察に止められるワ
- 1,421view
- イモト&草刈がドラマ名場面を再現
- 583view
- 中居正広&セ・パ12球団
- 833view
この番組に関連するアイテム
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします