2019年04月26日更新
朝まで生テレビ!
5,702view
1987年開始の深夜討論番組。今月は「~激論!“令和時代”の天皇と日本~」。昭和生まれの『朝生』の平成最後の放送は、来るべき時代のニッポンと日本人を論じます。
- 放送日
- 2019年04月26日(金)
番組内容
「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵しています」と述べた天皇陛下。今月末に退位の礼が行われ、来月1日には新天皇が誕生し令和時代が始まる。一方、天皇の国事行為、政教分離などを巡っては議論が続いており、皇位継承などの問題もある。果たして、私たちにとって天皇とは何なのか?民主主義国家日本における象徴天皇とはどういうものなのか?世代を超えて徹底討論!
【司会】田原総一朗 【進行】渡辺宜嗣
宇都宮健児(弁護士) 荻原博子(経済ジャーナリスト) 笠原英彦(慶応大学教授) 高森明勅(国学院大学講師)
竹田恒泰(作家、明治天皇玄孫) 津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト) 古市憲寿(作家、社会学者) 三浦瑠麗(国際政治学者) 水口義朗(ジャーナリスト) 八木秀次(麗澤大学教授)
☆番組HP https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- 1987年スタートの深夜討論番組
- 1,552view
- 1987年スタートの深夜討論番組
- 1,202view
- 1987年スタートの深夜討論番組
- 1,273view
- 1987年開始の深夜討論番組。恒
- 1,524view
- 1987年開始の深夜討論番組。今
- 878view
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします