2019年04月03日更新
世界の何だコレ!?ミステリー
鑑定!家に眠る夏目漱石の句は本物?(2)畑から縄文時代の石器&校庭に850万年前の化石?(3)松下幸之助の生家跡に座敷わらし情報!異変連発▽無人島に学校跡…感動秘話
- 放送日
- 2019年04月03日(水)
番組内容
第3回「視聴者投稿ミステリー大賞」開催中!番組では、皆さんの身近にある「何だコレ!?」を大募集!期間内に「採用・放送」され、その中から見事「金賞」に選ばれた方には、ギフトカード10万円分をプレゼント!「開かずの金庫を開けてほしい」「UFOらしき物体を撮影した」「私の街にはこんな都市伝説や不思議な場所がある」など、「不思議」や「謎」にまつわる情報をお待ちしております!詳しくはHPからお願い致します!
◆福岡県の方から「私のひいひいじいちゃんは、俳句に関する仕事をしていた方で、夏目漱石のものと思われる俳句が家にあります。本当か調べてください」との投稿が。現地調査に行くのは我らが田中卓志隊長。俳句には確かに“漱石”という名前が書いてある。果たして専門家の鑑定結果は!? ◆大好評!原田龍二の座敷わらし調査!視聴者から「私の家はあの松下幸之助さんの生家跡にあり、不思議な音などが聞こえます。座敷
わらしではないかと思うので、原田さん泊まりに来ませんか」との投稿が。偉人の“生家跡”で起こる不思議な現象とは? ◆愛知県の方から「家の神棚には不思議な石のようなものがあります。他界した父が大切に保管していたもので、振ると中でカタカタ音もします。これが何か調べてください」という投稿が。今回は2時間SPということで番組MC宮迫博之も田中隊長とともに現地へ!実物を手に取り振ってみると…確かに「カタカ
タ」と音がし、さらにその形状は、以前番組で紹介した“隕石”とそっくり。ついに本物の隕石登場か? ◆東京のとある無人島で見つけた謎の光景!そこは絶海の孤島に浮かぶ、断崖絶壁の島で、家や生活感など全くないのに遺跡らしき謎の建物がたたずんでいる。人が住む近くの島で調査を進めると、かつてこの場所に住んでいたという方を発見!さらに、この島は“とあること”が日本で最初に行われた、歴史の舞台であることも判明!
【MC】 雨上がり決死隊 きゃりーぱみゅぱみゅ 【ゲスト】 澤部佑(ハライチ)、本田翼 【VTRゲスト】 あばれる君、小島よしお、田中卓志(アンガールズ)、中岡創一(ロッチ)、原田龍二 【専門家】 三上丈晴(月刊ムー編集長)
【編成企画】 南條祐紀 【チーフプロデューサー】 高松明央 【監修】 たぐちゆたか 【プロデューサー】 大谷利彦 白鳥秀明 【総合演出】 木伏智也 【制作著作】 オクタゴン
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- 2年半ぶりのロッチ&いま1番勢い
- 128view
- 「新米と食べたい!我が町自慢!ご
- 80view
- 真木よう子と生トーク!子育て&私
- 86view
- 【総選挙】HKT48兒玉遥のしく
- 87view
- オードリー&ハライチ初冠!豪華ゲ
- 86view
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします