2019年03月12日更新
セブンルール
「あまちゃん」で脚光を浴びた三陸鉄道で運転士として活躍する24歳女性に密着!10両編成の電車の運転を夢見ながら地元に戻った彼女の想いとは?
- 放送日
- 2019年03月12日(火)
番組内容
◎7つのルールを手掛かりに、輝く女性たちの素顔を映し出す新感覚ドキュメント。 スタジオではYOU、オードリー若林正恭、俳優・青木崇高、芥川賞作家・本谷有希子の4人が予測不能な自然体トークを展開します。 ◎岩手県沿岸部を走る三陸鉄道。NHKの朝ドラ『あまちゃん』で一躍脚光を浴び、交通機関が少ないこの地域の住民にとって欠かせない存在となっている。そんな三陸鉄道で、女性運転士として日々活躍している
のが、今回の主人公・宇都宮聖花(24)だ。 ◎岩手県宮古市で生まれ育った宇都宮。高校1年生の時、ふるさとである宮古市は、東日本大震災で甚大な被害を受けた。「当たり前に見慣れていた街並みが、跡形もなくなった。“悲しい”を通り越して涙も出なかった」と彼女は語る。“東京で運転士になる”という夢をかなえるために、高校卒業と同時に西武鉄道に入社し、駅員として働いていた。しかし、お盆に帰省した時に
三陸鉄道に乗ったことで、故郷への想いが湧き上がる。そして震災から5年、2016年に三陸鉄道に転職。翌年、国家試験に合格し運転士となった。 ◎“復興のシンボル三陸鉄道の顔”として、メディアでも注目を集める宇都宮。そんな彼女の姿に、地元の人たちは温かい笑顔を向ける。「10両編成の電車を運転したかった」という夢を持ちながら、地元のために前を向いてレールの上を走り続ける彼女のセブンルールとは?
【スタジオキャスト】 青木崇高 本谷有希子 YOU 若林正恭(オードリー)
【今週の主人公プロフィール】 〈宇都宮聖花/三陸鉄道運転士〉 1994年岩手県宮古市生まれの24歳。高校1年生の時、東日本大震災に遭遇する。高校卒業と同時に上京し、「西武鉄道」に入社。駅員として勤務した後、2016年に地元・岩手県の「三陸鉄道」に転職。そして翌2017年から、三陸鉄道で2人目となる女性運転士として活躍する。
◎YouTubeでスタジオの未公開トーク「フライング!セブンルール」公開中! ◎公式ホームページ http://www.ktv.jp/7rules/ ◎公式ツイッター @7rules_ktv ◎公式インスタグラム @7rules_ktv ◎公式LINEもオープン!
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- 国民的アニメ「機動戦士ガンダム」
- 2,344view
- あれどうだっけ?桜の名所×人気お
- 872view
- 想定外の大雪が降る中、修学旅行ロ
- 1,650view
- 今回は謎の特別企画『激レア歌謡祭
- 552view
- オードリー春日が大将となり店をオ
- 1,482view
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします