2018年11月18日更新
NHKスペシャル
401view
「命の終わりをどう決めるのか」。作家・阿川佐和子さんと共に、医療現場の実情を専門家に問いながら、人生100年時代に生きる私たちの“穏やかな最期”について考える。
- 放送日
- 2018年11月18日(日)
番組内容
いま全国の救命救急センターに衰弱した80代・90代の高齢者が次々運び込まれている。周囲の人が動揺して救急車を呼ぶケースが急増。一命を取り留めても、意識が戻らないまま入院が長期間に及ぶ。また医療技術の進歩で思わぬ事態も。80代でも可能になった人工透析。ある病院では、入院患者の9割が認知症を発症し意思確認できないまま透析が続く。人生100年時代に生きる私たちが、穏やかな最期につながる医療を選ぶには?
【出演】東京大学教授…会田薫子,【きき手】阿川佐和子,【キャスター】井上二郎
出演者
出演者から番組を探す
番組カテゴリ
番組カテゴリから番組を探す
関連番組
この番組も人気です♪
- 【初回SP 由美かおる】 放送日
- 125view
- 何故こんな所に!?近隣住民が迷惑
- 1,168view
- 新型コロナウイルスで日本列島に自
- 522view
- 芸能界だけじゃない!?中高生にも
- 844view
- 市中感染や病院不足が現実に…首都
- 716view
この番組に関連するアイテム
この番組の出演者に関連するアイテム
最新情報をお届けします